
バレエのケガ
プロのバレエ選手や将来プロを目指す学生に向けた専門治療
当院では、新国立劇場でプロのバレエ選手として活躍されている方が多数来院しております。 来院している理由として、どこが原因で痛みが発生しているのかをしっかり検査させて頂き その状況に合わせて的確な施術を行うことができる点であると考えております。 バレエは足首やアキレス腱、足裏、膝などを痛めやすく、一度痛めてしまうとずっとケアをし続けないと 練習ができない患者様もいらっしゃいますのでまずはお気軽に当院までお越し頂き、状態の確認をさせて頂ければ幸いです。
このようなお悩みを抱える方へ
バレエの練習に伴い、このようなお悩みを抱えておられる方はぜひ当院へご相談下さい。

当院からのお約束
当院のバレエ治療では、患者様に以下のことをお約束しております。






(以下翻訳文) ヒデはこの専門分野において、素晴らしい知識をもっていますし、患者さんそれぞれのニーズに合わせた施術を提供してくれます。 彼は、いつも私に、家でのケア方法、ストレッチ、技術のアドバイスをしてくれるのに加え、彼の治療における詳細な内容までを伝えてくれます。 私は数年間プロとしてバスケットボールをプレイしましたが、彼は私の体のメンテナンスや痛み・症状・怪我の治療における助けとなってくれていました。



JRA騎手の三浦皇成です。股関節外来で医療機関を3院受診しましたが症状が良くならなかったのですがABS整骨院に来てから股関節がすごく良くなりました。
レースに行く前は必ずここにきて体の全身のケアをしてからレースに向かうようにしています。











ご来院時には、まず受付をお願いします。
その後、カウンセリング票に記入して頂き、気になる症状を記入して頂きます。




カウンセリングでは、より専門的にお客様が抱えられている悩みに関して伺いし、目標や期間、最善の解決策を提案します。




赤外線サーモグラフィーによって、脊椎両側の皮膚表面の温度を測定し、神経機能を詳細にチェックいたします。




施術に入る前に、お客様一人一人に合わせた施術プランのお話をさせて頂きます。




専門のスタッフが施術を行います。ご不明な点や心配事などもお気軽にお話下さい。




今後どれぐらいの周期で施術が必要なのかをお伝えいたします。
