ゴルフ肘・テニス肘・野球肘
こんな症状ありませんか?
- ゴルフ肘・テニス肘・野球肘になりにくい体質にしてほしい
- 複数の医療機関にかかってみたものの、ゴルフ肘・テニス肘・野球肘が改善しない
- ゴルフ肘・テニス肘・野球肘が回復したと思ってもすぐ再発する
- ゴルフ肘・テニス肘・野球肘があるけれど、とにかく早く復帰したい
- 今のパフォーマンスを上げたい
- ゴルフ肘・テニス肘・野球肘でまともに練習できない
- 試合で本領発揮できるように体の調子を診てもらいたい
上記のようなお悩みを持っているプロのアスリートのお客さん、あるいは日頃からスポーツをよくやっていて試合に出場する必要のあるお客さんは、ぜひABS整骨院までご相談ください。
世界で活躍するアスリートをはじめ、スポーツで怪我や障害を負ってしまったお客さんのケアを担当します。

ゴルフ肘・テニス肘・野球肘とは
ゴルフ肘・テニス肘・野球肘は、それぞれスポーツの反復動作によって肘に局所的な過負荷がかかり、筋腱や靭帯に炎症が起きることで発症するスポーツ障害です。競技レベルの高い方ほどフォームの繊細さが要求され、わずかな身体の使い方のズレが蓄積性の障害を招くことも少なくありません。
ゴルフ肘(内側上顆炎):前腕屈筋群に過剰なテンションが加わり、内側の上顆に炎症が起こる障害です。インパクト時の衝撃、グリップの過緊張、リリースのクセなどが原因になります。
テニス肘(外側上顆炎):主にバックハンド時の手関節伸展動作で過剰に使われる前腕伸筋群に由来し、外側に痛みを生じます。ラケットの面の角度やストリングのテンションの影響も大きいです。
野球肘:成長期の選手に特有ですが、成人競技者でも肘の屈曲伸展の繰り返しにより、軟骨・靭帯・滑膜に障害が生じます。特に投手では、肘の内側への牽引ストレスと外側への圧迫ストレスが交互に加わるため複合的な障害になります。
世田谷区深沢・駒沢・桜新町エリアには、高い競技レベルで活動している選手も多く、これらの障害の早期対処と再発予防は極めて重要です。
スポーツで怪我しやすい原因は?
スポーツをやっている方の中には、怪我を繰り返し易い人がいます。
ゴルフ肘・テニス肘・野球肘がようやく治ったと思ってもまたぶり返す、新しい怪我をしてしまうなどの経験ありませんでしたか?
実は、スポーツで怪我しやすいのは、姿勢が悪い、体に歪みがあることも原因として考えられます。
怪我しにくい体質、再発しにくい体質を目指すのであれば、体のバランスを整えることが大切です。
世田谷区深沢・駒沢・桜新町のABS整骨院では、アスリート施術にも対応しています。
ゆがみや姿勢を改善するための施術でしっかりサポートしていきいます。
ゴルフ肘・テニス肘・野球肘になってしまったお客さんの施術も得意なので、ぜひ一度当院までご来院ください。
的確な検査とゆがみを整える矯正の施術で、根本的に不調を改善していきます。
どんな施術なの?
競技者においては、単なる対処療法ではなく、競技特性とフォームの習慣を理解したうえでの専門的なケアが求められます。当院では、プロ選手やハイパフォーマーの支援経験をもとに、以下のような対策を行っています。
1. パフォーマンスに直結する精密評価
競技歴・ポジション・フォーム分析・負担動作の特定を含めた丁寧な問診と徒手検査を行い、痛みの発生メカニズムを明確化します。
・可動域制限の有無
・筋力バランスの評価
・投球動作やスイング動作のタイミング確認
これらの評価を通じて、症状改善と同時に再発予防と競技力向上を目指します。
2. 筋・腱・関節に対するアプローチ
競技で酷使された前腕屈筋・伸筋群、上腕三頭筋、回内回外筋の緊張を深層までアプローチする手技療法を用いて改善を図ります。筋腱付着部の微細な癒着や拘縮を取り除き、肘関節の適切なアライメントを取り戻します。
3. 超音波や高周波電気療法
肘の炎症部位に対し、深部温熱や微弱電流を用いたアプローチで回復を加速。微細損傷を修復し、腱の再生をサポートします。
4. 動作連動の再教育
肘関節単体ではなく、肩関節・肩甲帯・体幹の連動に着目。
・上肢帯の安定性トレーニング
・骨盤や脊柱の可動性改善
・呼吸と連動した体幹の使い方の再構築
これにより、再発のリスクを下げ、より効率的なフォームへと導きます。
5. フォーム・トレーニング環境への助言
実際の競技映像を確認し、投球時やスイング時の癖・荷重のかけ方・リリースポイントなど、繰り返し負担がかかる動作を分析し、競技特性に合わせたアドバイスを行います。
日常生活における予防についてもアドバイスします
ABS整骨院では、単に施術するだけではありません。
日常生活や生活習慣、スポーツで痛みを起こしそうな要因を探り、動作についてアドバイスもしていきます。
それを守っていただければ、施術後もゴルフ肘・テニス肘・野球肘を繰り返さなくなると期待できます。
料金表

(基本治療)保険施術+部分調整併用メニュー
※継続してご利用頂ける患者様へおすすめのメニュー。体のバランスを整え、痛みを早期に改善します。
初回 | 6,000円(税込) ※初診料・サーモグラフィー検査を含む |
---|---|
2回目以降 | 4,000円(税込)より |
(最良治療)アスリートコース 治療費
当院では、根本施術を望まれている方々にご相談後、特別施術を導入しております。 通常の施術(保険受付)に比べ、施術時間・症状説明の時間をより確保して行わせて頂いておりますので 短期間で症状改善を望まれるお客様は特別施術を推奨致します。また、お子様連れのお母様方に対して症状説明を一緒に詳しくお聞きしたいという要望が多くございますが、特別施術(カイロプラクティック)をご利用頂いているお客様に対してはしっかり施術時間を確保しておりますので詳細をお伺いしたい場合につきましては特別施術(カイロプラクティック)を推奨致します。
初診料(90分) | 16,500円(税込) (サーモグラフィー検査を含む) |
---|---|
2回目以降(60分) | 12,000円(税込) |